おたのしみ会に向けて
11月6日に行う、おたのしみ会に向けて皆さん
ソロが少しずつ、形になってきましたね。
暗譜に入ってきている生徒さんもいればやっと
譜読みが終わったという生徒さんもいます。
入門して、少ししかたっていない生徒さんはもう少し
ぎりぎりに、選曲をする予定ですので心配しないで
くださいね。
先生は、あと少しで出産をしまーす。
赤ちゃんがもう少し生まれます。
出産後、一ヶ月だけお休みさせていただきますが
また元気になったら、レッスンを今まで以上に
させていただきますので皆さん期待していてくださいね。
リトミックレッスンも、しばしお休みをさせていただいて
おりましたが、1月からしっかり再開したいと思います。
リトミックレッスンご希望の方は、12月にご連絡させて
いただきますので、お問い合わせフォームよりご連絡
をください。
1週間以内には返信しますので、ご連絡先メール
お電話をいただけたらと思います。
関連記事
-
-
先生も発表会まで気合いれます
最近ようやく自分のソロの練習にも目を向けられるようになってきました。つい何週間前まで、生徒1人1人の心配ばかりでしたが、どの生徒も暗譜する段階に入ってきてようやく先が見
-
-
バッハコンクール全国大会が終了しました
おはようございます。 今日は少しまた寒くなりましたが、三寒四温 春が近づいてきま …
-
-
バッハコンクール全国大会 結果速報
こんにちは。 ホームページのほうのブログ更新が開いてしまいました。 久しぶりのブ …
-
-
私でも入門できますか?
東村山市、小平市のピアノ教室きらきら音楽院の伊藤です。 先日、お教室準備をしてい …
-
-
東村山市 第二保育園 たんぽぽ組お別れ会
3月は別れの季節・・・ 4月は出会いの季節・・ 日曜日は、保育園のお別れ会だった …
-
-
青島広志先生のセミナー もう笑いっぱなし・・・
昨日は青島広志先生のセミナーに参加して参りました。 とにかく、あつーーーーーーい …
-
-
ご家庭での環境づくりの大切さ・・お母様のご協力へ感謝です
先月入会されたRちゃん、お母様とお受験を乗り越えはれて、1年生となりました。 1 …
-
-
息子のレッスン
うちの4才の息子もピアノをスタートしたのは、少し前。 私と勿論一緒に練習しなきゃ …
-
-
ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め
東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。 今週は、体験 …
-
-
やる気満々 ピアノに自ら真剣に取り組む生徒たち
こんにちは 伊藤三絵子です。 今日は、とっても暑かったですね。 いかがお過ごしで …
- PREV
- 今年のお楽しみ会の企画!予告でーす
- NEXT
- 岩瀬洋子先生のテクニックセミナーにいってきました