荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

講師演奏の練習とでデリチュースのチーズケーキ

   

オープニングで講師演奏があります。

いろいろ迷いましたが、爽やかに始められるように、愛の挨拶を連弾で演奏

させていただくことにしました。

この曲は、なんだかうきうきしてくる気持ちや期待感が湧きでて

くるようなそんな感じがします。

曲の軽さに対して、連弾アレンジがちょっと複雑で難しく練習中はなんども

なんども手がぶるかるぶつかるで、合わせをしながらなんども

「ここは、私が上を弾きますね」とか

「ここは相良先生が上を弾いたほうが良いのでは?」

アイディアを出し合っての練習をしました。

打ち合わせでは上、下を決めていてもいざ合わせてみるとぶつかったり

踏んづけたり(笑) その度に思わず笑ってしまいます・・・

まず、ゆっくり弾いていこう!とソロ演奏と同じようにして連弾も

合わせていくんです。そうすると段々にいきがあってくるようになって

きました。

そして、もう一曲の講師演奏は3人でエーデルワイスの連弾をします。

3人で弾くとこれはまた、別の楽しさがあって・・

3人で弾くときは狭さが時に楽しかったり、譜面をめくるのは誰がやるの?

と決めたりとまた、合わせる内容が違ったりするんです。

ケーキタイムには、私が大阪でリトミック研修の時に購入しておいた

デリチュースのチーズケーキをいただきました。

ここのチーズケーキはコクがあるのに、後味さっぱりの不思議なお味。

大阪に寄る時には必ず注文しにいくんです。

おすすめのチーズケーキやさんなので大阪に行く際には是非注文してみて

くださいね。

http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27004930/


食べログのページにいっぱい写真がでていますので見て見てください。

思わず、注文してしまいますよドキドキ

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

森麻季さんがルネこだいらに来てくれると思ったのに・・!?

私が大好きな歌手!   私が、尊敬する歌手 森麻季さん。 ついにルネこだいらにて …

no image
私でも入門できますか?

東村山市、小平市のピアノ教室きらきら音楽院の伊藤です。 先日、お教室準備をしてい …

リトルウイングミュージックスクールの森先生の発表会にいってきました

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

no image
発表会で親子リトミックにでませんか?

2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行います。

ピアノ、ピアノ連弾、リトミックのレッスン風景、声楽、などなど

いろんな生徒さんが日頃の成果をここで発表していただきます

no image
6歳の息子、入賞者記念コンサートの追い込みの様子

東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ 声楽教室のきらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …

no image

【きらきら音楽院スプリングコンサートのご案内】 こんにちは 伊藤三絵子です。 あ …

no image
ピティナピアノコンペディションに今年も参加しました

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 ピティ …

発表会にむけての選曲

きらきら音楽院では、2011年6月25日に発表会を行う。

ソロの選曲がやっと全員できた。ふーーーーーーーーーーーーーー

早い生徒だと2月から選曲に取り掛かっていたが、その際に私

no image
メッセージボードに追加しましたー

今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か

no image
今後のレッスンについて考えていること

先日、秋の芸術祭を終えてちょっとほっと一息ついているみえこ先生です。 とはいえ、 …