お教室のコーナーをちょっとだけ綺麗にしました
2015/05/28
東村山 小平のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。
今年の秋は、勉強の秋!ということでまたまたお教室のための勉強会にいって
参りました。
今回の内容は盛り沢山ですが、第3部の講義であってお教室の空間を特別な
空間にしようということでお教室を少し、変化させてみました。
わかりやすいので早速写真をHP・・
玄関に入ったら・・・
季節のリースがお出迎え
ちょっとこんなのも飾ってみた・・・
ピアノ教室らしいですか?
窓にはハロウィン(季節を感じてもらえたら嬉しいな・・)
トイレもちょっとだけアレンジ。
最後にうちの子(笑)
ちょっといいなと思ったら、ぽちっとお願いします。
関連記事
-
4才の息子と一緒にピアノの練習 毎日戦いの日々です。
普段、ピアノの先生として生徒さんのレッスンをする私ですが、息子との練習は 毎日毎 …
-
コンクールを利用して大きな成長を遂げるということ
東村山市、小平市 のピアノ 声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子で …
-
2011年11月14日16時8分次男が無事に誕生しました
今日は完全に親ばか日記です。ピアノ教室とは全然違うので興味を持ってくださる方だけ …
-
楽しい東村山第二保育園ひまわり組懇親会「かっくんありがとう」
東村山市 小平市 のピアノ 声楽 リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …
-
レッスン再開したと思ったら、もう終わってしまった・・
12月14日よりレッスンを再開いたしましたー とブログに書こうと思っていたら も …
-
お仕事頑張りました~
今日は頑張って働いた~と自分を褒めてあげたい! まず、最初に生徒さんまたは生徒の …
-
英語ミュージカルのオーディションに挑戦したTさん お疲れ様でしたー
東村山市 小平市 のピアノ・声楽・リトミック 教室 きらきら音楽院の 伊藤三絵子 …
-
4才でもできるんだ・・息子を成長させてくれる素敵な先生に感謝
私の息子、そら・・・ ドレミファソラシドから2文字もらって奏良と名付けた・・ 将 …
-
リトルウイングミュージックスクールの森先生の発表会にいってきました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
今後のレッスンについて考えていること
先日、秋の芸術祭を終えてちょっとほっと一息ついているみえこ先生です。 とはいえ、 …
- PREV
- 私でも入門できますか?
- NEXT
- 4才でもできるんだ・・息子を成長させてくれる素敵な先生に感謝