講師演奏の練習とでデリチュースのチーズケーキ
オープニングで講師演奏があります。
いろいろ迷いましたが、爽やかに始められるように、愛の挨拶を連弾で演奏
させていただくことにしました。
この曲は、なんだかうきうきしてくる気持ちや期待感が湧きでて
くるようなそんな感じがします。
曲の軽さに対して、連弾アレンジがちょっと複雑で難しく練習中はなんども
なんども手がぶるかるぶつかるで、合わせをしながらなんども
「ここは、私が上を弾きますね」とか
「ここは相良先生が上を弾いたほうが良いのでは?」と
アイディアを出し合っての練習をしました。
打ち合わせでは上、下を決めていてもいざ合わせてみるとぶつかったり
踏んづけたり(笑) その度に思わず笑ってしまいます・・・
まず、ゆっくり弾いていこう!とソロ演奏と同じようにして連弾も
合わせていくんです。そうすると段々にいきがあってくるようになって
きました。
そして、もう一曲の講師演奏は3人でエーデルワイスの連弾をします。
3人で弾くとこれはまた、別の楽しさがあって・・
3人で弾くときは狭さが時に楽しかったり、譜面をめくるのは誰がやるの?
と決めたりとまた、合わせる内容が違ったりするんです。
ケーキタイムには、私が大阪でリトミック研修の時に購入しておいた
デリチュースのチーズケーキをいただきました。
ここのチーズケーキはコクがあるのに、後味さっぱりの不思議なお味。
大阪に寄る時には必ず注文しにいくんです。
おすすめのチーズケーキやさんなので大阪に行く際には是非注文してみて
くださいね。
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27004930/
↑
食べログのページにいっぱい写真がでていますので見て見てください。
思わず、注文してしまいますよ
関連記事
-
ご家庭での環境づくりの大切さ・・お母様のご協力へ感謝です
先月入会されたRちゃん、お母様とお受験を乗り越えはれて、1年生となりました。 1 …
-
岩瀬洋子先生のセミナーへ
昨日は、岩瀬洋子先生のセミナーへいってきましたー お教室でも使っている「GO F …
-
発表会で親子リトミックにでませんか?
2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行います。
ピアノ、ピアノ連弾、リトミックのレッスン風景、声楽、などなど
いろんな生徒さんが日頃の成果をここで発表していただきます
-
英語ミュージカルのオーディションに挑戦したTさん お疲れ様でしたー
東村山市 小平市 のピアノ・声楽・リトミック 教室 きらきら音楽院の 伊藤三絵子 …
-
お休みしてました
2日間にわたり研修を終えて、その後、主人の実家にて四泊ほどゆっくりさせていただき、今帰りの新幹線に乗ってブログを書いています。田舎は、黄砂と花粉で鼻がぐちゃぐちゃにな
-
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント
9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …
-
ピアノの先生もパソコンの勉強してるんですよ
今日は、午前中からお昼過ぎまでレッスンがありましたー8時半からスタートしてあっという間にこの時間(5時ですー)ピアノのレッスンして、最後はリトミックで踊っちゃってたもの
-
補助ペタル購入しましたー
ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …
-
リトミックの講習会の準備
5月の連休にはリトミックの集中セミナーあり、参加予定ですー
このリトミックの集中セミナー東日本大震災があった10日後の連休に
大阪にて参加予定でした。
新カリキュラムで取り
- PREV
- 発表会でリトミック
- NEXT
- スタッカートは難しいね