リトミックの研修で新大阪までやってきましたー
本日、GWの初日ですねー
やっとのことで新大阪までやってきましたー
リトミックの研修の初日です。旦那さんが福井県で出張ということもあり、
我が息子と二人旅ははじめて。
新大阪で旦那さんと待ち合わせをして、やっと合流できたときはちょっとだけ
ほっとしましたー
3歳になったばかりの長男はとにかく元気だし、よく話すし、そのくせよく
大笑いや大泣きもするので新幹線に3Hも乗るなんてーという感じなのです。
その長男を連れての旅でしたので無事についたときは、とにかくほーっとしました。
怪我させなくてよかったーなどなど。
新大阪で長男を旦那さんにひきわたして、今度は旦那さんの実家に二人で
向かってもらい、わたしは研修に参加するという段取りです。
いやー結婚するなら、ピアノ教室のことを理解してくれる旦那さんに限ります。
ほんとにほんとに。
おかげでこうして、勉強に行ってまた生徒さんにも良いレッスンができるんだ
と思うと、感謝せずにはいられないのです。
というわけで、研修を無事に終えたら旦那さんの実家で良いお嫁さんしてきますー
からねー
では皆様もよいGWを!
関連記事
-
-
大泉学園 美容室ヘアスタジオファーストにいってきました
久々に美容室にいってきました。 子どもがまだ小さいのでいつもの美容室は遠いので断 …
-
-
最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・
スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・ 私がアレルギーである何 …
-
-
発表会にむけての選曲
きらきら音楽院では、2011年6月25日に発表会を行う。
ソロの選曲がやっと全員できた。ふーーーーーーーーーーーーーー
早い生徒だと2月から選曲に取り掛かっていたが、その際に私
-
-
バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります
東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 この年 …
-
-
2011秋の芸術祭が無事に終わりました~
本日、無事に秋の芸術祭が終了しました。 上手に本番を乗り越えることができた方、思 …
-
-
発表会でリトミック
先日、発表会でリトミックしませんか?という呼びかけに5組の親子が参加していただけることになりましたーありがとうございますー1度、リハーサルをしますので、楽しみにしていて
-
-
子供を信じて見守ること・・・
今まで、何度か妊娠についての記事も公開させていだだきましたが、この度 レッスンを …
-
-
2018年4月8日 スプリングコンサート(声楽ピアノ発表会)を行います
こんにちは きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年は毎日毎日寒いですね。 寒さに …
-
-
今年のクリスマス会の日程が決定しました!
東村山・小平市のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の 伊藤です。 す …
-
-
調律してモチベーションUP
昨日は、調律の日でしたー教室で使用していることもありますし、絶対音感のトレーニングもしているので半年にいっぺんは調律をするように心がけています。わたしのピアノはドイツ
- PREV
- ロボフォームって便利で安全
- NEXT
- リトミック研修でへとへとへすぅー