荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

プリンター買いましたー

   

GWはずーっと旦那さんが出張でしたー

結構出張が今回はローングで、結構大変は大変なんですが、ご飯は実家で食べさせて

もらったりしております。

結構これがはたらくお母さんにとってはありがたい、ありがたい・・・

大人一人と3歳の子どものためにおかず作ってもなかなか減らないしー

そうすると、お弁当でも同じ物ーとかになりがち。

あきちゃうんですよねー

なので、実家で食べさせてもらうのはほんとにありがたいですー

で、今日はお仕事で使用するプリンターを購入しました。

最近のプリンターは2万円切っても無線LAN対応だし、本当にありがたいですねー

発表会のプログラムにレッスンノート他にも色々なものを印刷しなくてはならない

のでこれからちょっと頑張りどきです。

やらなきゃーと思ってもつい形から入ってしまうわたし・・・宝の持ち腐れにならない

ように今回ばかりはちゃんと使いこなすつもりでおります

そうそう、余談ですが先程も書いたように2万円を切るモデルですが

CD-Rに印刷もできちゃうし、両面プリントとかできるんですぅ。

前のプリンターとかがすごく性能悪く思えてきちゃいます。

インクも6色だしー(実際よくわからないのですがなんか気分でうれしい)

あとは、気合でがんばりますー

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
レッスン再開したと思ったら、もう終わってしまった・・

12月14日よりレッスンを再開いたしましたー とブログに書こうと思っていたら も …

no image
衝動買い・・・

あと、コレ欲しいのー・・・教室にあったら絶対にいいよぉと前から思っていたものも、衝動買いしてしまいました。届いたらブログにアップします・・ちょっと投資しすぎたかもです

no image
リトピュアリトミックの体験レッスン

今日は、りトピュアリトミック東村山萩山教室での初めての体験レッスン日でしたー先生はこの日のために密かにいっぱい踊ったり、歌ったり、レッスンを受けたりしていたんですよぉ

no image
スタッカートは難しいね

ピアノを教えていて非常に難しいなと思うテクニックの一つにスタッカートというテクニックがある。有名なピアノの先生はスタッカートには二種類あると分析している。一つは手首の

no image
衝動買い!ヤマハ 伴奏くんⅡ

もう、2週間ほど前のことですが、ヤマハ、伴奏くんついに買ってしまいました。これがレッスンで本当にいい!生徒に符点のリズムを教えるのにもとてもいいし、オーケストラの演奏

no image
リトミックの講習会の準備

5月の連休にはリトミックの集中セミナーあり、参加予定ですー

このリトミックの集中セミナー東日本大震災があった10日後の連休に

大阪にて参加予定でした。

新カリキュラムで取り

講師演奏の練習とでデリチュースのチーズケーキ

オープニングで講師演奏があります。いろいろ迷いましたが、爽やかに始められるように、愛の挨拶を連弾で演奏させていただくことにしました。この曲は、なんだかうきうきしてくる

no image
グレンツェンピアノコンクールでの素晴らしい演奏、感動しました

8月3日、当教室から7名の生徒がピアノコンクールに出演しました。 このグレンツェ …

ブルグミュラーコンクールで銅賞 しっかりと体を使って弾くことを覚えました

東村山市 小平 萩山 のピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …

no image
第一回目のピアノレッスン(導入レッスンはゲームだぞ!) 

昨日は、体験レッスン後初めてのレッスンの女の子Mちゃんのレッスンでした。 可愛い …