プリンター買いましたー
GWはずーっと旦那さんが出張でしたー
結構出張が今回はローングで、結構大変は大変なんですが、ご飯は実家で食べさせて
もらったりしております。
結構これがはたらくお母さんにとってはありがたい、ありがたい・・・
大人一人と3歳の子どものためにおかず作ってもなかなか減らないしー
そうすると、お弁当でも同じ物ーとかになりがち。
あきちゃうんですよねー
なので、実家で食べさせてもらうのはほんとにありがたいですー
で、今日はお仕事で使用するプリンターを購入しました。
最近のプリンターは2万円切っても無線LAN対応だし、本当にありがたいですねー
発表会のプログラムにレッスンノート他にも色々なものを印刷しなくてはならない
のでこれからちょっと頑張りどきです。
やらなきゃーと思ってもつい形から入ってしまうわたし・・・宝の持ち腐れにならない
ように今回ばかりはちゃんと使いこなすつもりでおります
そうそう、余談ですが先程も書いたように2万円を切るモデルですが
CD-Rに印刷もできちゃうし、両面プリントとかできるんですぅ。
前のプリンターとかがすごく性能悪く思えてきちゃいます。
インクも6色だしー(実際よくわからないのですがなんか気分でうれしい)
あとは、気合でがんばりますー
関連記事
-
-
メッセージボードに追加しましたー
今日から このブログのトップページにメッセージボードを追加してみましたーまだ慣れていないので、見づらいかもしれませんが、徐々に色々とこのメッセージボードにも情報を書か
-
-
爪切り効果!
発表会が近づいてまいり、生徒に葉っぱをかけると同時に自分でも頑張って
練習しなければーと焦る日々が続くわけです。子育てと仕事をしていると
ピアノの練習というのは、よっぽ…
-
-
ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め
東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。 今週は、体験 …
-
-
いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います
今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 …
-
-
記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ
発表会まで今日を入れてはあと5日となりました。土曜日のレッスン生は、先週の土曜日最後のレッスンをおえましたー先生はほんの少しだけ心配もしているけど、残り5日間のラストス
-
-
リトルウイングミュージックスクールの森先生の発表会にいってきました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
グレンツェンピアノコンクールに向けてのパワーレッスン
今日、明日はレッスンを朝から、晩まで行なっています。 コンクールが3日後にあるの …
-
-
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました
こんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …
-
-
ピアノランド「樹原涼子先生」のセミナーにいって・・・
東村山・小平のピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤です。 皆さんは ピアノランド と …
-
-
江崎光世先生のセミナーにて勉強して参りました
東村山市 小平市のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です …