オンラインレッスン継続中です
2020/06/08
こんにちは
ご訪問いただきありとうございます。
当教室は緊急事態宣言中は、レッスンはお休みさせていただいておりました。
先生は、その間なんと入院!!
大腸と胃と食堂にあったポリープを除去してもらいました。
その結果・・・・
なんと4キロも痩せて、びっくりです。
歌を歌うには少しやせてしまうことは-なのですが、ドレスが
似合うことにはなるのかもしれませんね(笑)
2020年3月にお教室の発表会を初の無観客で感染対策を徹底して
行いましたが2021年はどのようになるのでしょうか・・・
これからも小さなお子様の将来を預かる身として、感染対策については、できる限り考えながら
お教室を運営していきたいものです。
関連記事
-
-
ご家庭での環境づくりの大切さ・・お母様のご協力へ感謝です
先月入会されたRちゃん、お母様とお受験を乗り越えはれて、1年生となりました。 1 …
-
-
バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります
東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 この年 …
-
-
FM西東京の方が取材「小平MIX」という番組で生放送されます
東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …
-
-
しょうこ先生の発表会にいってきました
第1回目の発表会を行ってから、早くも1ヶ月が経過しましたがここのところ、 発表会 …
-
-
いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います
今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 …
-
-
後藤みか先生のセミナーで歌ってきました!ピアノと歌の先生していてよかったと思えた
昨日は、後藤みか先生のセミナーでした。 アレンジセミナーということで、アレンジに …
-
-
東村山市 第二保育園 たんぽぽ組お別れ会
3月は別れの季節・・・ 4月は出会いの季節・・ 日曜日は、保育園のお別れ会だった …
-
-
初めての両手
今年、はじめて萩山小学校に入学したまりなちゃん。
入学式はお名前を呼ばれるのでどきどきしながら待っていたとのこ。
そしてこの記念すべき入学式の初日、初めて両手での演奏に…
-
-
2021年のスプリングコンサート決定!
こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …
-
-
私でも入門できますか?
東村山市、小平市のピアノ教室きらきら音楽院の伊藤です。 先日、お教室準備をしてい …
- PREV
- バッハコンクール全国大会 結果速報
- NEXT
- ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)