荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

バッハコンクールでの打ち上げと悔しさを胸にまた頑張ります

      2017/05/01

東村山市小平駅近くの ピアノ、声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。

この年末はコンクールが続いています。

まずは、先週の土曜日、バッハコンクール横浜にひかるちゃんが挑戦しました。

惜しくも、奨励賞。
課題が新たに見つかりました。ここはもしかしてひかちゃんがぶつかっているところなのでは?というところも、コンクール会場で聴いてみるとその答えは明らかです。だからこそ、次は改善したい!と意欲がでてきます。

コンクールに向けて、練習を親子で頑張られていていつもすごいなあと元気をいただいている三絵子先生です。

2人で頑張ったご褒美にコージーコーナーでケーキだそうです。

こういう時間大切ですよね。親子の絆も深まっている気がします。

帰宅後、ピアノまた弾いていたそうです。
なんて頑張りやさんなんでしょう!
ひかちゃんが大人になるまで、
先生はずっと応援していくからね。一緒にこれから何度も涙を流そうね!!

 - ブログ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
ピアノレッスン、一生に3回伸びる時期!?

ピアノのレッスンをしていて誰でも「伸びる時期」というのがくるなーと感じますが・・・私はそれが、3回はあると思ってレッスンしています。もちろん個人差はあるけれど、まず、幼…

no image
電子ピアノの限界はいるくる?

夏休みですが、皆さんそれぞれにお休みのスケジュールがあるようで、 今年は、なんと …

2015年9月14日 ルネ小平中ホールにてサマーコンサート(発表会)します

東村山市 小平駅 近くのピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 9月14 …

no image
お辞儀のレッスン!?

このブログには何度も書かせていただいてますが、2011年6月25日にきらきら音楽院の発表会を行いますー今日は、通常レッスンから始まり、リトミックのリトミック体験レッスンもあり、…

きらきら音楽院サマーコンサート(IN東村山市富士見公民館)まであと2週間

今日はお天気もよくって、いつもは洗濯物はめっきり中干し派の私ですが、外干ししてみ …

2015年サマーコンサートを振りかえって①

東村山市 小平駅 近くピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 今年の …

no image
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾

本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …

ブルグミュラーコンクール予選通過おめでとうございます(宮地楽器にて)

東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …

no image
いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います

今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 …

no image
発表会での心残り・・・・

発表会での心残りが少しあります。それは、私の挨拶の時にご父兄の皆様にお礼の言葉をいうことができなかったことです。ピアノを習うことが出来る環境、これは当たり前ではないと