荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

爪切り効果!

   

発表会が近づいてまいり、生徒に葉っぱをかけると同時に自分でも頑張って

練習しなければーと焦る日々が続くわけです。子育てと仕事をしていると

ピアノの練習というのは、よっぽどの覚悟を決めないと集中して何時間もの練習というのは

日々の人生に流されていってしまうということを実感しているわけですが・・・

もちろん、育てのせいで先生のピアノがひどかった、


歌にがっかりしたというふうに

いわれてしまうのは絶対にだめーーーーーーーなので

今週の土曜日、久しぶりに時間をとって集中して一生懸命練習しました。

けれど、突然に練習と言ってもやっぱり普段練習が少なめだった私。

モーツァルトの細かい指使いなど追いつかず・・・


ふーっとため息。

かなり、いろいろなテクニックを駆使してゆっくりと片手ずつの丁寧な練習、

リズムでの練習、歌いながらの練習などなどやってみました。

それでも、納得の出来栄えになかなか到達しない・・・

しばらく、生徒の伴奏ばかり弾いていたので、細かい指回しとかが

気がつかないうちにダメになっていることに気が付きました。

爪をきちんと切って、もう一度気合を入れ直そっかなーと軽い気持ちで・・・・

するとすると・・ちゃんと指が動くではないですかー

驚きました。

爪が伸びていると(伸びているといっても普通の人よりは短い)

無意識に指先をうまく使えなくなっていると

いうことに気づくわけではないですかぁ・・・

爪をみじかく切っておくことの重要さを改めて感じた週末でした。

もちろん練習が一番大切なんですけどねー叫び

発表会まであと2ヶ月、先生も!集中してぎゃんばります。


 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お教室の続けている理由!をおしえていただきました。

【お教室を続けている理由!をおしえていただきました】 こんにちは 伊藤三絵子です …

no image
今年のお楽しみ会の企画!予告でーす

きらきら音楽院大忙しの土曜日が終わって、ほっとした昨日の日曜日。 今日は、11月 …

今年のクリスマス会の日程が決定しました!

東村山・小平市のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の 伊藤です。 す …

no image
画用紙をお渡ししました

今日のレッスンで画用紙を渡しました。 これは、発表会でソロのピアノを弾くときに一 …

no image
ピアノランド「樹原涼子先生」のセミナーにいって・・・

東村山・小平のピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤です。 皆さんは ピアノランド と …

no image
衝動買い!ヤマハ 伴奏くんⅡ

もう、2週間ほど前のことですが、ヤマハ、伴奏くんついに買ってしまいました。これがレッスンで本当にいい!生徒に符点のリズムを教えるのにもとてもいいし、オーケストラの演奏

no image
2歳の子供を集中させるには・・

うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドからソラをいただき名付けました。そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは

no image
お月謝がなぜ相場よりも高いのか!?ということ

東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …

no image
二本柳先生のセミナーを受講してきました

小平市、東村山市のピアノ、声楽教室「きらきら音楽院」伊藤三絵子です。 10月は勉 …

no image
笑える続き・・お腹いっぱいでも食べられる和風パスタのお店

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …