サマーコンサートの魅力 その3 IN東村山市富士見公民館
2012年6月30日 東村山市富士見公民館ホールにて行う、
きらきら音楽院のサマーコンサートがいよいよ近づいてきた!
わくわく、ドキドキしている今日この頃。
昨日は試演会(リハーサル)が終了し、いよいよサマーコンサートに出演するのが
初めての子供にもムードが出てきた様子。
サマーコンサートの目玉
その3 生徒による司会進行!
昨年は全員が初めてのコンサート出演となったため、実行できなかったこと。
今年からいよいよやりたっかことを少しずつ進めている。
だってだって、みんなのサマーコンサートなんですもの!
先生がすすめるのではなく、みんなに進めてもらいたい。
と思って、司会は生徒に任せてみることに!
正直、先生としては勇気がいるもの・・
だって、コンサートの司会といえば、そのコンサートの雰囲気を左右するでしょう・・
頑張って毎日、練習してくれていたら嬉しいなー
とまぁまだまだ書きたいことは色々ありすぎなんですが、あとはコンサートに
来て下さったお客様が感じてくだされば、嬉しいなぁと思います。
今年も、歌あり、ピアノあり、2人連弾、3人連弾、4人連弾、
8人連弾あり、歌の3重奏ありとありますので最後までお付き合いいただければと思います。
さーて、これから最後の仕込み作業頑張ります!!
お父様、お母様どうぞご協力をお願いします。
下記のバナーをぽちっとお願いします。
関連記事
-
-
大泉学園 美容室ヘアスタジオファーストにいってきました
久々に美容室にいってきました。 子どもがまだ小さいのでいつもの美容室は遠いので断 …
-
-
2015年9月14日 ルネ小平中ホールにてサマーコンサート(発表会)します
東村山市 小平駅 近くのピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 9月14 …
-
-
2021年のスプリングコンサート決定!
こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …
-
-
発表会の念入りな準備
発表会のためにいろいろとスケジュールをつくって生徒さんにもやっとお渡しできるところまで行き着きました。あとは、当日のアンケートの作成、司会者のための簡単な原稿作りそし
-
-
記念品発表!世界に一つだけのオリジナルCDだよ
発表会まで今日を入れてはあと5日となりました。土曜日のレッスン生は、先週の土曜日最後のレッスンをおえましたー先生はほんの少しだけ心配もしているけど、残り5日間のラストス
-
-
やる気満々 ピアノに自ら真剣に取り組む生徒たち
こんにちは 伊藤三絵子です。 今日は、とっても暑かったですね。 いかがお過ごしで …
-
-
青島広志先生のセミナー もう笑いっぱなし・・・
昨日は青島広志先生のセミナーに参加して参りました。 とにかく、あつーーーーーーい …
-
-
2015年サマーコンサート後のレッスンにある変化が?
東村山市 小平駅近くのピアノ、声楽教室きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 サマーコ …
-
-
大晦日に体験レッスン!
こんにちは 天才・努力家じゃなくても大丈夫。 楽しいオリジナルメソッドで コンク …
-
-
2歳こそがチャンス!一生でもっともあれが伸びる時期をいかすために・・・
こんにちは 東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室きらきら音楽院の伊藤三 …








