衝動買い!ヤマハ 伴奏くんⅡ
もう、2週間ほど前のことですが、
ヤマハ、伴奏くんついに買ってしまいました。
これがレッスンで本当にいい!
生徒に符点のリズムを教えるのにもとてもいいし、オーケストラの演奏と合わせて
弾けるのも楽しい。
もっともっとこの伴奏くんをレッスンに役立てていくかを考えるの今後
とても楽しみで。
この伴奏くんについてもっと語りたいですが、2011年東村山市富士見公民館で行う
発表会でも使用する生徒がおりますので楽しさをみなさんにもご披露しますね。
ちょっと高かったけど、買ったよかったー
とまずは、ご報告。
関連記事
-
-
岩瀬洋子先生のテクニックセミナーにいってきました
今日は、GO Fingersでお馴染みの岩瀬洋子先生のセミナーに 勉強にいってき …
-
-
英語ミュージカルのオーディションに挑戦したTさん お疲れ様でしたー
東村山市 小平市 のピアノ・声楽・リトミック 教室 きらきら音楽院の 伊藤三絵子 …
-
-
お教室の続けている理由!をおしえていただきました。
【お教室を続けている理由!をおしえていただきました】 こんにちは 伊藤三絵子です …
-
-
電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?
【電子ピアノでもピアノ・レッスンできますか?】 こんにちは 伊藤三絵子です。 桜 …
-
-
オンラインレッスン継続中です
こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …
-
-
コンクールにでたいです!
昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という
-
-
子育てを一緒に!きらきら音楽院コーチングプチセミナーのご案内 優位感覚
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
スプリングコンサート2018の室内楽動画をご紹介します
こんにちは ホームページのほうの更新が 少し滞ってしまいました。 アメブロは月に …
-
-
調律してモチベーションUP
昨日は、調律の日でしたー教室で使用していることもありますし、絶対音感のトレーニングもしているので半年にいっぺんは調律をするように心がけています。わたしのピアノはドイツ
-
-
青春っていい!生徒のミュージカルからもらったエネルギー 中高生に見せたい英語劇
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …