荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

3年生のピアノ指導 プログラム用紙の注文情報モトムー

   

いよいよ、発表会1ヶ月前となり発表会の準備も大忙しとなってきて

ブログの更新が途絶えてしまった・・いかんですね

昨日、やっと今年の記念品の発注を終えて、この土日でプログラムの印刷を

しようとおもっているのですが、なかなか思ったような用紙が手に入らず

困っている・・状況。

インターネットでも探しているのですがどこに売っているの?という感じで・・

もし、アドバイスが有る方助けてくださいましー

そして今日の話題は、発表会でモーツァルトを弾くさやちゃんのレッスンについて。

さやちゃんは、2週間ほど前2曲は厳しいから1曲にする?といって先生のほうが

これは厳しいのではないか・・・と声かけしたところ、頑張りますとのこと・・・

そっか・・それじゃ頑張ろうねといってこの2週間本当によく頑張ったんだーという

のが伝わってだいぶ両手でもすらすらと弾けるようになってきた・・

先生、ほんとこういう風に弾けるようになっていく生徒を見るのは嬉しい。

生徒に自分の心が届いたというのかそんな感じ。

ここにきて弾けるようにはなったけど、早いところ遅いところ・・・本当に

ばらばらになってきてしまった・・・

メトロノームを否定する先生もいらっしゃるが、私は小さいころメトロノームに

合わせてある程度弾くというのは必要だと感じている。

さやちゃんにもとにかく今週はメトロノームに合わせて弾いて練習してきてね

と声かけしてみた・・そして片手ずつ部分練習も提案。

3年生になったばかりのさやちゃん、どこまで出来るのか・・私も発表会まで

真剣勝負。彼女がステップアップできるように全力でサポートするから!!!

一緒に頑張ろうね

きらきら音楽院はこちら

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
お休みしてました

2日間にわたり研修を終えて、その後、主人の実家にて四泊ほどゆっくりさせていただき、今帰りの新幹線に乗ってブログを書いています。田舎は、黄砂と花粉で鼻がぐちゃぐちゃにな

ショパンコンクール 所沢予選 結果発表

【ショパンコンクール IN ASIA 初挑戦】 こんにちは 伊藤三絵子です 朝晩 …

no image
ピアノランド 樹原涼子さんのコンサート、母親として、子供とどう接する?

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

2021年もピティナコンペディション頑張りました!

努力家じゃなくても大丈夫コーチングを取り入れたオリジナルのメソッドでコンクール全 …

no image
お仕事頑張りました~

今日は頑張って働いた~と自分を褒めてあげたい! まず、最初に生徒さんまたは生徒の …

no image
今日は生徒さんのピアノ見にいきます

6月に入会された、小学校1年生の女の子。まだレッスン中はとっても 良い子で、レッ …

森麻季さんがルネこだいらに来てくれると思ったのに・・!?

私が大好きな歌手!   私が、尊敬する歌手 森麻季さん。 ついにルネこだいらにて …

no image
コンクールにでたいです!

昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という

サマーコンサートの準備を頑張る・・・ああ集中力が欲しい&お勧め皮膚科

東村山市 小平 の ピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤です。 …

no image
たった3日で・・・すごい成長です。お母様のアドバイスに感謝

今日は3年生 Yちゃんの振替れっすんでした。 Yちゃん、お家の都合で3週間くらい …

S