久石譲さんの作品
2016/04/12
ある生徒が、久石譲さんの作品を勉強したいということで、
私も新たに勉強することにしました。
坂の上の雲というドラマの主題歌にもなった曲です。
タイトルは、Stand Alone という曲。
もともとはオーケストラで演奏されていたこの曲、壮大かつ繊細で
素晴らしい曲です。楽譜を所見でひきながらぞくぞくしてしまいました。
歌詞がまた素晴らしいんです。
ピアノ伴奏になってもこの壮大な雰囲気と繊細なところをどう表現
するかによって、すごく変わるこの曲。
そして、日本が再び立ち上がろうとするこの時に歌うのにぴったり
な曲だと思いました。
6月25日に行う、発表会で演奏するのがとても楽しみになって
きました。
他にも楽しみな曲はいっぱいなのですが、またおいおいご紹介していきたいと
思います。
日曜日の夜なのにちょっと最近体調不良気味の私でした。
早く治さなきゃー
関連記事
-
-
生徒さんから今治タオルをいただきました!
今日はなんだかすごく東京地方も変なお天気ですね。 なんといってもヒョウが降ってき …
-
-
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました
こんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …
-
-
ピアノを続ける大変さ、親としての葛藤、見極め
東村山市 小平市 のピアノ教室「きらきら音楽院」の伊藤三絵子です。 今週は、体験 …
-
-
2014年9月14日13時~ ルネ小平 きらきら音楽院サマーコンサートへお誘い
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽 教室 >きらきら音楽院の伊藤三絵子です …
-
-
第一回目のピアノレッスン(導入レッスンはゲームだぞ!)
昨日は、体験レッスン後初めてのレッスンの女の子Mちゃんのレッスンでした。 可愛い …
-
-
リトミックのレッスンは1月から再開したいと思います
リトミックレッスンのお問い合わせを数名のお母様より、いただいております。 とって …
-
-
最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・
スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・ 私がアレルギーである何 …
-
-
発表会まであと2ヶ月
いよいよ、きらきら音楽院の発表会の 日時2011年6月25日(土曜日)まで
あと2ヶ月弱となりましたー
きらきら音楽院の第一回目の発表会ということもあり、私も生徒の指導に
一層、
-
-
コンクールにでたいです!
昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という
-
-
発表会での心残り・・・・
発表会での心残りが少しあります。それは、私の挨拶の時にご父兄の皆様にお礼の言葉をいうことができなかったことです。ピアノを習うことが出来る環境、これは当たり前ではないと
- PREV
- リトピュアリトミックセミナー
- NEXT
- 2歳の子供を集中させるには・・