荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

バッハコンクール全国大会が終了しました

   

おはようございます。

今日は少しまた寒くなりましたが、三寒四温

春が近づいてきましたね

ピティナのコンペも始まりました。

ふーまたちょっと大変ですが、半年後の成長した生徒

ちゃんの顔を浮かんでくると頑張ってみたいな・・・と

思ってしまいます。


2月に終了したバッハコンクールの全国大会で、

幼児部門で奨励賞

1,2年生B部門で奨励賞

5.6年生C部門で金賞

3.4年生 B部門で息子も金賞を

いただきました。指導は、息子のピアノの先生(麻里先生)ですが・・・

動画がありますので、シェアさせていただきますね。

コロナ禍ということもあり、無観客での開催でした。

 - ブログ , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
ご家庭での環境づくりの大切さ・・お母様のご協力へ感謝です

先月入会されたRちゃん、お母様とお受験を乗り越えはれて、1年生となりました。 1 …

no image
2014年度ピティナピアノコンペディション予選が終わりました

東村山市 小平駅 近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …

no image

【きらきら音楽院スプリングコンサートのご案内】 こんにちは 伊藤三絵子です。 あ …

no image
「子供にとって最も必要な経験は挫折すること」に先生は大賛成です

私の大学生の友人が使用しているK手帳にこんな教訓が書いてあったそうです。 とても …

躍動感あふれる感動の名曲選 ソプラノ歌手 伊藤三絵子 ドラマティックコンサートのお知らせ

こんにちは 伊藤三絵子です。 ゴールデンウイークも終わりましたね。 皆さんいかが …

萩山駅のおとなり、八坂駅から徒歩3分のおすすめレストラン「コリネッタ」

今日はこれで3つ目のブログ更新。 おすすめレストランのご紹介です! きらきら音楽 …

no image
今日は題名のない音楽会復興応援コンサートにいきますー

今日は、ほーーーーーーーーーんとに久々にコンサートに行きます。

もしかすると3年ぶりかもー

子どもができるとなかなか行かれないのがコンサートであります。

もちろん託児所も…

no image
ピアノランド「樹原涼子先生」のセミナーにいって・・・

東村山・小平のピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤です。 皆さんは ピアノランド と …

no image
いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います

今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 …

no image
今年のお楽しみ会の企画!予告でーす

きらきら音楽院大忙しの土曜日が終わって、ほっとした昨日の日曜日。 今日は、11月 …