荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

ブルグミュラーコンクール予選通過おめでとうございます(宮地楽器にて)

      2017/05/01

東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。

昨日は、ブルグミュラーコンクール受けてきました。
第一回目で、レベルがわからず特別にオススメはしませんでした。
A部門に息子のそら、B部門にしおりちゃんが出演しました。
そらは、風邪ひいてしまい前日も前々日も弾けなくて心配でしたが、
なんとか通過できました。

難易度の高いB部門でも予選通過!

しおりちゃんも、難易度の高いB部門でしたので、ハラハラしましたが、通過できました。
2人とも今回も、とても勉強になったとおもいます。

講評でも先生がおっしゃっておりましたが、

コンクールは合否に関係なく参加者すべての人が勝者です

コンクールは、合否に関係なく参加者皆さんすべてが勝者です。
負けを恐れて挑戦しない者が敗北者でありますとおっしゃっていました。
私もそう感じました。
勇気をもって参加された二人に改めてエールを送りたいなーという気持ちです。

{9697E138-25B4-49CC-AEF4-6ED3A8789DC1:01}

そして今日のこの日までこのように小さい子供ががんばって努力されたということは、
何事にも変えがたいことだと思います。

ブルグミュラーコンクール、武蔵小金井の宮地楽器で受けられるので
来年からはレベルにあった生徒さんにはオススメしようかと思いました。
ファイナルは、23日です。

ファイナルまで気合い抜かずがんばりましょう。

グレンツェンは20日からスタート。
生徒さんが沢山挑戦します。
これまた勇気をもって挑戦される生徒さんにエールを送りたいです。

今週からは追い込みですね。先生もラストスパートに入りますよ!

 - コンクール, ブログ , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・

スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・ 私がアレルギーである何 …

no image
子供のピアノレッスン 東京国際音楽コンクール第4位おめでとうございます

こんにちは 伊藤三絵子です。 生徒さんが、東京国際音楽コンクールに挑戦しました♥ …

ピティナコンペディションの準備とレッスンスケジュール!

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 毎日ア …

no image
補助ペタル購入しましたー

ずーっと欲しいなーと思いながら足台しかなかったのですが、やっと補助ペタル を購入 …

no image
東村山市 第二保育園 たんぽぽ組お別れ会

3月は別れの季節・・・ 4月は出会いの季節・・ 日曜日は、保育園のお別れ会だった …

no image
ピアノの練習を習慣にするには?(動画も載せました)

こんにちは         東村山市 萩 …

アットホームなフランス料理 ビストロ・ラ・プロヴァンス(東村山栄町)へいきました

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

no image
お月謝がなぜ相場よりも高いのか!?ということ

東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …

声楽レッスンの始まり のどが枯れないように歌う秘密

こんにちは 伊藤三絵子です。 秋ですねー 芸術の秋です。 私が声楽を習い始めたの …

大泉学園 美容室ヘアスタジオファーストにいってきました

久々に美容室にいってきました。 子どもがまだ小さいのでいつもの美容室は遠いので断 …