荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

ピアノの先生もパソコンの勉強してるんですよ

   

今日は、午前中からお昼過ぎまでレッスンがありましたー

8時半からスタートしてあっという間にこの時間(5時ですー)

ピアノのレッスンして、最後はリトミックで踊っちゃってたもので・・・

体力消耗しちゃいました・・・

はっきりいって、今日はすっごく暑くって初めてクーラー入れて

しまいましたー

はじめクーラー入れてちょっと暑い・・なかなかきいてこないなーと思って

いたらなんと暖房でした(苦笑)

皆さん、最初はどうぞお気をつけてくださいね叫び

そして、午後からはピアノ教室のマネージメントのための指導がありましたー

咲本先生なんですが、この先生奥様がピアノ教室をマネージメントをされて

大成功されたそうで、色々とピアノ教室運営にあたり、ご指導してくださる先生

なのです。咲本先生のHPはこちらです。

毎回、スカイプでのレッスンで毎回色々なことを教わっているというわけです。

ピアノの先生ってピアノを教えることももちろん大事ですが、レッスン以外にも

本当に色々なことをやらなければいけなくって・・

大変だけど、でも楽しいです。

どれもこれも不思議なくらい。

でもでも・・・・やっぱりレッスンしている時が一番楽しいかなーと思う今日この頃

です。

ううちょっと今日は疲れたのでこのあたりでードキドキ

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
画用紙をお渡ししました

今日のレッスンで画用紙を渡しました。 これは、発表会でソロのピアノを弾くときに一 …

no image
コンクール効果!(グレンツェンピアノコンクール見学してきました)

先日、生徒さんとグレンツェンピアノコンクールに行ってまいりました。 私自身、コン …

森麻季さんがルネこだいらに来てくれると思ったのに・・!?

私が大好きな歌手!   私が、尊敬する歌手 森麻季さん。 ついにルネこだいらにて …

no image
リトミックの講習会の準備

5月の連休にはリトミックの集中セミナーあり、参加予定ですー

このリトミックの集中セミナー東日本大震災があった10日後の連休に

大阪にて参加予定でした。

新カリキュラムで取り

no image
スプリングコンサート2018の室内楽動画をご紹介します

こんにちは ホームページのほうの更新が 少し滞ってしまいました。 アメブロは月に …

no image
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました

こんにちは  伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …

ピアノのモチベーションアップ 萩山小学校の校長先生からの表彰

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 しば …

no image
今年のお楽しみ会の企画!予告でーす

きらきら音楽院大忙しの土曜日が終わって、ほっとした昨日の日曜日。 今日は、11月 …

no image
5年生女子のレッスン 湯山昭 花火 連弾

本日も、連弾の演奏をご紹介します。 仲良し女子5年生の2週間で仕上げた連弾です。 …

no image
オンラインレッスン継続中です

こんにちは ご訪問いただきありとうございます。 当教室は緊急事態宣言中は、レッス …