荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

ピアノの先生もパソコンの勉強してるんですよ

   

今日は、午前中からお昼過ぎまでレッスンがありましたー

8時半からスタートしてあっという間にこの時間(5時ですー)

ピアノのレッスンして、最後はリトミックで踊っちゃってたもので・・・

体力消耗しちゃいました・・・

はっきりいって、今日はすっごく暑くって初めてクーラー入れて

しまいましたー

はじめクーラー入れてちょっと暑い・・なかなかきいてこないなーと思って

いたらなんと暖房でした(苦笑)

皆さん、最初はどうぞお気をつけてくださいね叫び

そして、午後からはピアノ教室のマネージメントのための指導がありましたー

咲本先生なんですが、この先生奥様がピアノ教室をマネージメントをされて

大成功されたそうで、色々とピアノ教室運営にあたり、ご指導してくださる先生

なのです。咲本先生のHPはこちらです。

毎回、スカイプでのレッスンで毎回色々なことを教わっているというわけです。

ピアノの先生ってピアノを教えることももちろん大事ですが、レッスン以外にも

本当に色々なことをやらなければいけなくって・・

大変だけど、でも楽しいです。

どれもこれも不思議なくらい。

でもでも・・・・やっぱりレッスンしている時が一番楽しいかなーと思う今日この頃

です。

ううちょっと今日は疲れたのでこのあたりでードキドキ

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
コンクールにでる目的、目標を決めよう!!

最近、この私!コーチングというスキルを身につけようと勉強をはじめました。 勿論指 …

no image
2歳こそがチャンス!一生でもっともあれが伸びる時期をいかすために・・・

こんにちは 東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室きらきら音楽院の伊藤三 …

FM西東京に出演した、畠さんからの感想をご紹介させていただきます

【小平MIX という地元の番組でラジオ出演させていただきました】 こんにちは 伊 …

no image
発表会にする?それとも〇〇コンサート?

2011年6月25日に東村山市富士見文化会館にて、きらきら音楽院の第一回記念すべき

発表会を行う予定です。

発表会、発表会と書いてきましたが・・どうなんだろう・・・発表…

no image
長崎ペンギン水族館のレコーディング

今日は朝からバタバタでした。 息子をなんとか七時に起こして、 支度をして、中野の …

2011秋の芸術祭が無事に終わりました~

本日、無事に秋の芸術祭が終了しました。 上手に本番を乗り越えることができた方、思 …

グレンツェンの結果 全員が関東大会進出 それぞれの目標に向かう心を育てる

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 土日は …

no image
ピティナピアノコンペディションに今年も参加しました

東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 ピティ …

もうすぐバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール東京予選

おはようございます。 東村山市 小平駅 萩山駅近くのピアノ声楽教室 伊藤三絵子で …

no image
発表会での心残り・・・・

発表会での心残りが少しあります。それは、私の挨拶の時にご父兄の皆様にお礼の言葉をいうことができなかったことです。ピアノを習うことが出来る環境、これは当たり前ではないと