発表会でリトミック
先日、発表会でリトミックしませんか?という呼びかけに5組の
親子が参加していただけることになりましたー
ありがとうございますー
1度、リハーサルをしますので、楽しみにしていてくださいね。
ピアノのレッスンの生徒さんも5月からお勉強にきている生徒さんも
発表会に出演していただけることになりましたー
とても嬉しいことです。
先生も頑張らなければいけません・・・ね
関連記事
-
-
コンクールにでたいです!
昨日、おうちでレッスンが終了して、ぼーっとしているとおうちのピンポーンが鳴りました。誰かな?と出てみると、生徒のお母様。あれ?今日はレッスンじゃないですよね・・という
-
-
2歳の子供を集中させるには・・
うちの息子 ソラ というのですが、他でもないドレミファソラシドからソラをいただき名付けました。そんな我が息子に、絶対音感をつけたいと思った今日この頃。名前負けするのは
-
-
子供のピアノレッスン 東京国際音楽コンクール第4位おめでとうございます
こんにちは 伊藤三絵子です。 生徒さんが、東京国際音楽コンクールに挑戦しました♥ …
-
-
ご夫婦での体験レッスン
先週の金曜日、声楽をやってみたいというご夫婦の体験レッスンをさせていただきました …
-
-
検診合格でしたー
興奮のセミナーから、一夜開けて、今日は赤ちゃんの検診の日でしたー ちょっと緊張で …
-
-
サマーコンサートの魅力 その3 IN東村山市富士見公民館
2012年6月30日 東村山市富士見公民館ホールにて行う、 きらきら音楽院のサマ …
-
-
ピアノレッスン、一生に3回伸びる時期!?
ピアノのレッスンをしていて誰でも「伸びる時期」というのがくるなーと感じますが・・・私はそれが、3回はあると思ってレッスンしています。もちろん個人差はあるけれど、まず、幼…
-
-
青春っていい!生徒のミュージカルからもらったエネルギー 中高生に見せたい英語劇
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
グレンツェンの結果 全員が関東大会進出 それぞれの目標に向かう心を育てる
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 土日は …
-
-
ピアノのモチベーションアップ 萩山小学校の校長先生からの表彰
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 しば …
- PREV
- 発表会にする?それとも〇〇コンサート?
- NEXT
- 講師演奏の練習とでデリチュースのチーズケーキ