ショパンコンクール 所沢予選 結果発表
こんにちは 伊藤三絵子です
朝晩の冷え込みが一段と強まってきましたね。
11月3日は、ショパンコンクール IN ASIA
所沢予選に行ってまいりました。
今回、夏にピティナのコンペディションには参加
していなかったしおりちゃんの今年の初挑戦のコンクールです。

しおりちゃんは、とても器用で練習もとっても真面目に
頑張る女の子です。
しおりちゃんのひたむきな頑張りから、私にもいつも
元気をもらっています。
午前中はレッスンをしながら
午前中の
本番の生徒のことを思い
そわそわしていました。
そして、今日はそんなしーちゃんの晴れ舞台、
午後からは
父のお誕生日のお祝いもあり行かれないと
思っていたのですが
急に時間が夜からになったので
息子たち二人を連れて
応援にいってきました。
最初からは見ることができず、
第2部から第3部の演奏まで聴かせていただきました。
すごいレベルの高さに、身が引き締まります><
しーちゃんの前回のレッスンをしてからほぼ1週間
たっていたことが急に不安になりました。
やや、不安は的中したものの
さすがのいつもの細かな練習の成果をだしてくれた
ように感じました。
講評では、テンポ、
リズムの良さ、メロディの歌い方
バランス、音色の美しさ、技術の正確さなど
たくさんお褒め頂きました。
結果は 銀賞でした。
その他に、ピティナコンペディションでは全国大会で
しか聴くことができないような別次元の演奏も
聴かせていただくことができ、楽しい時間を
すごせました。
他の級も聞きたくってうずうずしてはいましたが、
子どもたちの集中力も限界に達していたので、
後ろ髪をものすごーくひかれながら
キューブホールを後にしました。
もう一つのイベント、
父のお誕生日についてはまた書きますね
関連記事
-
-
グレンツェンピアノコンクールに向けてのパワーレッスン
今日、明日はレッスンを朝から、晩まで行なっています。 コンクールが3日後にあるの …
-
-
ピティナピアノコンペディションに今年も参加しました
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 ピティ …
-
-
グレンツェンピアノコンクールでの学び Rちゃんの場合・・・
ブログのUPがものすごく遅くなってしまいました>< コンクールや教室のイベントが …
-
-
ブルグミュラーコンクール予選通過おめでとうございます(宮地楽器にて)
東村山市 小平駅近くの ピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …
-
-
コンペに挑戦すると何が起こる??年々増えるきらきらに通う挑戦者
東村山市 小平 萩山駅ちかくのピアノ 声楽教室の伊藤三絵子です。 さらによくなっ …
-
-
グレンツェンピアノ音楽コンクール 結果発表! 全員東京本選を突破し、関東大会へ!
あっという間にクリスマス会から2週間が経過しました。 クリスマス前で学校もそわそ …
-
-
ピティナコンペディションの準備とレッスンスケジュール!
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 毎日ア …
-
-
コンクールにでる目的、目標を決めよう!!
最近、この私!コーチングというスキルを身につけようと勉強をはじめました。 勿論指 …
-
-
ブルグミュラーコンクールで銅賞 しっかりと体を使って弾くことを覚えました
東村山市 小平 萩山 のピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 昨日 …
-
-
お教室の続けている理由!をおしえていただきました。
【お教室を続けている理由!をおしえていただきました】 こんにちは 伊藤三絵子です …
- PREV
- NEXT
- もうすぐバッハコンクールとグレンツェンピアノコンクール東京予選