ピアノのモチベーションアップ 萩山小学校の校長先生からの表彰
2017/05/01
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。
しばらくサマーコンサートのことで忙しくてブログが書けなかったので、しばし前のことになりますが、、、
今年のピティナピアノコンペディションで入賞した事を萩山小学校の校長先生に報告するお手紙をいただいたので、かるーい気持ちで担任の先生に提出したところなんと全校集会でピアノを弾くということになりました。ピアノを弾いた上で、表彰してくださったとの事です。
萩山小学校の小泉ひとみ校長先生から表彰状を受け取った息子とゆいなちゃんです。
だからこそ、こうして校長先生から表彰していただけるとモチベーションが上がるのかもしれません。
嬉しい誤算でした。
二人はコンペの時に弾いた曲を楽しく弾く事ができました。
過去の私にはできなかった経験です。
取り上げてくださった小泉ひとみ先生と担任の野中真奈美先生にも感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
おめでとうゆいなちゃん、そらっち!
関連記事
-
-
息子と旦那さん帰省中につき、ゆっくりしてまーす
今日は、これでブログ3つ目! 最後はプライベートなどうでも良いことですが・・・ …
-
-
青島広志先生のセミナー もう笑いっぱなし・・・
昨日は青島広志先生のセミナーに参加して参りました。 とにかく、あつーーーーーーい …
-
-
アットホームなフランス料理 ビストロ・ラ・プロヴァンス(東村山栄町)へいきました
東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …
-
-
バッハコンクール全国大会 結果速報
こんにちは。 ホームページのほうのブログ更新が開いてしまいました。 久しぶりのブ …
-
-
カラオケの声の出し方のレッスン 秋元順子さんの枯れない花のレッスン
先日、入会されたAさんは夫婦でカラオケが大好きな生徒さんです。 日曜日は昼間から …
-
-
お教室の続けている理由!をおしえていただきました。
【お教室を続けている理由!をおしえていただきました】 こんにちは 伊藤三絵子です …
-
-
室内楽勉強会を立ち上げます
西東京室内楽勉強会を立ち上げます
-
-
いったん、壊れる生徒さんの声・・声楽レッスンってこういうものだと・・・思います
今月は、歌の生徒さんが二人入会されました。 一人は30代の大人の生徒さんAさん、 …
-
-
2014年9月14日13時~ ルネ小平 きらきら音楽院サマーコンサートへお誘い
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽 教室 >きらきら音楽院の伊藤三絵子です …
-
-
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました
こんにちは 伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …
- PREV
- 2015年サマーコンサートが終了
- NEXT
- 2015年サマーコンサートを振りかえって①