スタッカートは難しいね
ピアノを教えていて非常に難しいなと
思うテクニックの一つにスタッカート
というテクニックがある。
有名なピアノの先生はスタッカートに
は二種類あると分析している。
一つは手首の柔軟性を使ったスタッカート。
もう一つは、指の関節からのスタッカート。
後者のスタッカートはなかなか生徒に
とって難解な様子。
確かに後者は、指の関節から指を
動かすということができないと、
難しいし、ある程度指に筋肉がないと
難しいのが、現実かなと思うので、
まずは、手首を柔軟に使えることに
神経を使って指導している。
男の子はこの柔軟に手首を動かすこと
をマスターするのが少し大変そう
だけど、弾いたら直ぐにおばけ
の手にしようというだけで、それまで
のキレのない重たい曲が、少しずつ
軽くなるのを感じる。
二つのスタッカートを使い分けできる
ようになるのが理想だけど、まずは
前者をマスターするのが近道。
発表会まであと一ヶ月、皆さんどうか
の手首をマスターしてね。
iPhoneからの投稿
関連記事
-
-
お休みしてました
2日間にわたり研修を終えて、その後、主人の実家にて四泊ほどゆっくりさせていただき、今帰りの新幹線に乗ってブログを書いています。田舎は、黄砂と花粉で鼻がぐちゃぐちゃにな
-
-
声楽レッスンの始まり のどが枯れないように歌う秘密
こんにちは 伊藤三絵子です。 秋ですねー 芸術の秋です。 私が声楽を習い始めたの …
-
-
リトミック研修でへとへとへすぅー
いやー リトミックって体力使うんですよねー前々から感じてはいたんですが・・・今日はほんとにへとへとです・・・明日の筋肉痛が恐ろしい・・今夜はそして明日の試験に備えて勉
-
-
ショパンコンクール 所沢予選 結果発表
【ショパンコンクール IN ASIA 初挑戦】 こんにちは 伊藤三絵子です 朝晩 …
-
-
バッハコンクール 参加者8名全員 予選通過おめでとうございます
こんにちは ピアノ、声楽講師 伊藤三絵子です。 今日で1年も終わりですね。 大掃 …
-
-
2011年11月14日16時8分次男が無事に誕生しました
今日は完全に親ばか日記です。ピアノ教室とは全然違うので興味を持ってくださる方だけ …
-
-
2015年9月14日 ルネ小平中ホールにてサマーコンサート(発表会)します
東村山市 小平駅 近くのピアノ教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 9月14 …
-
-
コンペに挑戦すると何が起こる??年々増えるきらきらに通う挑戦者
東村山市 小平 萩山駅ちかくのピアノ 声楽教室の伊藤三絵子です。 さらによくなっ …
-
-
大泉学園 美容室ヘアスタジオファーストにいってきました
久々に美容室にいってきました。 子どもがまだ小さいのでいつもの美容室は遠いので断 …
-
-
先生も発表会まで気合いれます
最近ようやく自分のソロの練習にも目を向けられるようになってきました。つい何週間前まで、生徒1人1人の心配ばかりでしたが、どの生徒も暗譜する段階に入ってきてようやく先が見