リトミックの講習会の準備
5月の連休にはリトミックの集中セミナーあり、参加予定ですー
このリトミックの集中セミナー東日本大震災があった10日後の連休に
大阪にて参加予定でした。
新カリキュラムで取り組むにあたり、このセミナー必須だったので家でもセミナー向けに
なんども練習したりしていたので、セミナーが延期になったときいてちょっと、気が抜けて
しまっていました・・
発表会に向けての準備などもあったので、それに追われてしまっていた
というのもありましたが・・・
あと、残り2週間しかないので、ここから気合を入れて復習にかかろうと思います。
5月中旬からレッスンも開始したいので、これから準備のほうもいろいろありそうです。
ピアノの先生ってほーんと自分の勉強もあるし、いろいろな事務仕事もあるし
大変な仕事だなーと。でも、毎日毎日が勉強ですし、楽しくレッスンをしていると
そういうことはぱっと忘れてしまうくらい楽しいから不思議なものですねー
さーて、今日も楽しく、レッスンしますよー!!
関連記事
-
-
久石譲さんの作品
ある生徒が、久石譲さんの作品を勉強したいということで、私も新たに勉強することにしました。坂の上の雲というドラマの主題歌にもなった曲です。タイトルは、Stand Alone という曲…
-
-
お仕事頑張りました~
今日は頑張って働いた~と自分を褒めてあげたい! まず、最初に生徒さんまたは生徒の …
-
-
今後のレッスンについて考えていること
先日、秋の芸術祭を終えてちょっとほっと一息ついているみえこ先生です。 とはいえ、 …
-
-
最近飛んでいる花粉はなんでしょう・・
スギ花粉が終わって、花粉症の人がすくない今日この頃・・・ 私がアレルギーである何 …
-
-
生徒さんから今治タオルをいただきました!
今日はなんだかすごく東京地方も変なお天気ですね。 なんといってもヒョウが降ってき …
-
-
ピアノランドの魅力
教室では色々な生徒さんがいますが、最近ピアノランドという教材を多くの生徒さんに取り入れています。一つ目の理由は、オリジナルの曲なので譜読みをちゃんと生徒さんが理解しな
-
-
プリンター買いましたー
GWはずーっと旦那さんが出張でしたー結構出張が今回はローングで、結構大変は大変なんですが、ご飯は実家で食べさせてもらったりしております。結構これがはたらくお母さんにとっ
-
-
ちょっと残念なお知らせ
2012年6月30日、東村山市富士見公民館ホールで行われるサマーコンサート (お …
-
-
今年のお楽しみ会の企画!予告でーす
きらきら音楽院大忙しの土曜日が終わって、ほっとした昨日の日曜日。 今日は、11月 …
-
-
ピアノのモチベーションアップ 萩山小学校の校長先生からの表彰
東村山市 小平駅近くのピアノ 声楽教室 きらきら音楽院の伊藤 三絵子です。 しば …
- PREV
- 誕生日パーティ
- NEXT
- 写真ギャラリーテスト投稿01







