荻山駅徒歩5分小平駅徒歩10分、スタインウェイのグランドピアノが奏でる優しい音色でレッスンします。

東村山市・小平市のピアノ教室「きらきら音楽院」

2021年もピティナコンペディション頑張りました!

      2021/08/13

努力家じゃなくても大丈夫
コーチングを取り入れた
オリジナルのメソッドでコンクール全国大会も夢じゃない!

音楽が子どもの自信となり、
なんとなくいい気持ちで
自ら考えて練習できるようにワクワクレッスンを提供します

東村山市 小平駅 萩山駅近くの
声楽 ピアノ ソルフェージュ

室内楽まで学べる音楽教室
きらきら音楽院 伊藤三絵子です。

ピティナピアノコンペディション

ピティナピアノコンペディションに挑戦している生徒さんの熱い夏が続いています。

今年もコンペディションに参加した生徒さんがいました。

生徒さんたち

予選はA1級(小1、2)、B級(小3,4)、C級(小5,小6)、D級、

連弾初級B、連弾中級A まで小さな子から大きな子まで本当によく練習を頑張ってくれました。


予選では9組の生徒ちゃんが通過

本選は優秀賞 2組 奨励賞 3組  と頑張ってくれました。

生徒さんたち2

挑戦する勇気

怖いけど、挑戦することで本当に上手になった勇気のある生徒ちゃんを

先生はほこりに思っています。

会場

2年ぶりに行われたコンペディションでしたがやっぱりホールで

極限の緊張観の中で最高のパフォーマンスをするために

努力をする姿は美しかったなーって思います。

笑顔の生徒さん

 

 

 

 - ブログ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
バスティンメソッドは譜読みは強くなる!と実感しました

こんにちは  伊藤 三絵子です。 今日はあいにくの雨模様でしたね・・・ こんな日 …

no image
お月謝がなぜ相場よりも高いのか!?ということ

東村山市 小平駅 萩山駅 近くのピアノ声楽教室 きらきら音楽院の伊藤三絵子です。 …

no image
誕生日にMACデビュー 夫のプレゼント

9月28日はMY Birthdayでしたー といってもレッスンがあったりして の …

no image
画用紙をお渡ししました

今日のレッスンで画用紙を渡しました。 これは、発表会でソロのピアノを弾くときに一 …

no image
3歳息子とチャイコフスキーのオケ聴きに行っちゃいました

メリークリスマス、って響き!!とってもいいですよねー ってすっかり忘れていたんで …

no image
発表会の念入りな準備

発表会のためにいろいろとスケジュールをつくって生徒さんにもやっとお渡しできるところまで行き着きました。あとは、当日のアンケートの作成、司会者のための簡単な原稿作りそし

no image
室内楽勉強会を立ち上げます

西東京室内楽勉強会を立ち上げます

生徒さんから今治タオルをいただきました!

今日はなんだかすごく東京地方も変なお天気ですね。 なんといってもヒョウが降ってき …

no image
2014年4月22日~5月24日までレッスン休止のお知らせ

東村山 小平 のピアノ・声楽・リトミック教室「きらきら音楽院」の伊藤 三絵子です …

no image
今が子供の人生を作るとき

こんにちは。 先日、受けさせていただいた九州の後藤みか先生のブログにこんなことが …